知母(チモ)

生薬種類

発熱による脱水や煩躁、肺病の咳嗽、便秘、排尿障害などに効果があります

概要

  • 基原(ユリ科:ハナスゲの根茎)
  • 学名(Anemarrhena asphodeloides Bunge)
  • 別名(毛知母、光知母、知母肉)
  • 産地(中国)
  • 成分(サポニン、キサントン類など)
  • 薬効(清熱作用、瀉火作用、去痰作用、鎮咳作用、解熱・消炎・止渇作用)

用途

  • 実熱と虚熱のいずれにも用いられます。
  • 口渇や乾燥症状に用います。

性質

  • 四気…寒
  • 帰経…肺、胃、腎
  • 五味…苦

禁忌

寒潤で傷胃滑腸し下痢を起こしやすいので、脾虚の泥状便や寒飲咳嗽には禁忌です。

※上記の場合は使用を避けるか、医師・薬剤師に相談することを推奨します。


使われている漢方薬一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました