細辛(サイシン)

生薬種類

感冒や喘息、頭痛、鼻炎、歯痛、神経痛などに効果があります。

概要

  • 基原(ウマノスズクサ科:ケイリンサイシンまたはウスバサイシンの根をつけた全草または根および根茎)
  • 学名(Asiasarum sieboldi)
  • 別名(ウスバサイシン、カンアオイ)
  • 産地(日本、中国、朝鮮)
  • 成分(フェニルプロパノイド、リグナン類、アルカロイドなど)
  • 薬効(鎮痛作用、麻酔作用、平喘作用、抗菌作用、鎮痛作用、鎮静作用)

用途

  • 感冒による悪寒や頭痛、鼻症状に用います。
  • 多量の薄い痰の出る咳嗽・喘鳴に用います。
  • 頭痛や歯痛、神経痛に用います。

性質

  • 四気…温
  • 帰経…肺、腎
  • 五味…辛

禁忌

辛散の性質が強く正気を損耗する恐れがあるので、気虚の多汗・陰虚火旺・血虚内熱・乾咳無痰などには禁忌です。

※上記の場合は使用を避けるか、医師・薬剤師に相談することを推奨します。


使われている漢方薬一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました