解表・利咽・消腫・止血の効能があり、感冒、発熱、頭痛、咽痛、結膜炎、腫れ物、種々の出血などに効果があります。
概要
- 基原(シソ科:ケイガイの花穂をつけた茎枝あるいはは花穂)
- 学名(Schizonepeta tenuifolia Briquet)
- 別名(荊芥穂、炒、荊芥、荊芥炭、芥穂炭)
- 産地(中国、朝鮮)
- 成分(モノテルペノイド、トリテルペノイド、フラボノイドなど)
- 薬効(発汗作用、発散作用)
用途
- 感冒などの熱性疾患に用います。
- 湿疹や化膿性疾患に用います。
- 痔出血や鼻血、性器出血などの出血症状に荊芥炭を用います。
性質
- 四気…微温
- 帰経…肝、肺
- 五味…辛
禁忌
発表祛風の効能をもつので、風邪がない場合や表虚有汗には禁忌です。
※上記の場合は使用を避けるか、医師・薬剤師に相談することを推奨します。
コメント