気と血を強壮にし、衛気を安定させ、発汗を抑えます
概要
- 基原(マメ科:キバナオウギ、ナイモウオウギなどの根)
- 学名(Astragalus membranaceus)
- 別名(綿黄耆、アストラガルス)
- 産地(中国、日本)
- 成分(トリテルペノイド、イソフラボノイド、アミノ酸など)
- 薬効(強壮作用、滋養作用、皮膚の栄養を高める作用、補気升陽作用、排膿作用、固表止汗作用、利水消腫作用、利尿作用)
用途
- 慢性の疲労や衰弱、内臓下垂、神経麻痺などに用います。
- 腎炎や浮腫関節腫脹などに用います気と血を強壮にし。
- 表虚の発汗に用い「固表の主薬」といわれ多汗盗汗などに用います。
- 「瘡家の要薬」といわれ慢性化した化膿症に用います。
性質
- 四気…微温
- 帰経…脾、肺
- 五味…甘
禁忌
性質が温昇で助火し補気固表するので、表実邪盛・裏実積滞・気実胸満・陽盛陰虛・上熱下冷・肝旺多怒・癰疽初期あるいは潰後熱毒尚盛などの方には禁忌です。
※上記の場合は使用を避けるか、医師・薬剤師に相談することを推奨します。
コメント