荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)

漢方種類

こんな方に

慢性的な鼻づまりやにきびでお悩みの方

作用

鼻づまりや濃い鼻水が出るなどのほか、扁桃炎やにきびなどを改善します。

適応証

実~中間証(体力中等度以上)、熱証(炎症)

効能

体力中等度以上で、皮膚の色が浅黒く、ときに手足の裏に脂汗をかきやすく腹壁が緊張しているものの次の諸症

蓄膿症(副鼻腔炎)、慢性鼻炎、慢性扁桃炎、にきび

用法・用量

通常、成人1日7.5gを2~3回に分割し、食前(食事の30分~1時間前)又は食間(食事の間2時間程度)の胃に物が入っていないときに飲む。

構成する生薬

黄芩(オウゴン)、黄柏(オウバク)、黄連(オウレン)、桔梗(キキョウ)、枳実(キジツ)、荊芥(ケイガイ)、柴胡(サイコ)、山梔子(サンシシ)、地黄(ジオウ)、芍薬(シャクヤク)、川芎(センキュウ)、当帰(トウキ)、薄荷(ハッカ)、白芷(ビャクシ)、防風(ボウフウ)、連翹(レンギョウ)、甘草(カンゾウ)

注意

1.次の項目に当てはまる人は医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)胃腸が弱く下痢しやすい人

2.副作用が出た場合には直ちに服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

軽度の副作用として、発疹・発赤、かゆみ、食欲不振、胃部不快感

重度の副作用として、間質性肺炎、肝機能障害、腸間膜静脈硬化症

漢方を購入する方

顆粒タイプ

錠剤タイプ

煎じ薬タイプ


  • 用法用量は医師・薬剤師の指示を必ずお守りください。
  • すべての副作用を掲載しているわけではありません。いつもと違う「おかしいな」と感じたら早めに受診してください。
  • 症状に合った薬が適正に処方され、また正しく使用するかぎり、重い副作用はめったに起こりません。まずは安心して、決められたとおりにご使用ください。

参照:厚生労働省「一般用漢方製剤製造販売承認基準について」

コメント

タイトルとURLをコピーしました